主婦がブログで月1万稼ぐ方法
PR

ブログ収益化が難しい理由とそれでも主婦におすすめのワケ

asamedia
記事内に商品プロモーションを含みます
この記事を書いた人の紹介
この記事でわかること
  • ブログの収益化が難しい理由
  • ブログが子育て中の主婦におすすめの理由
先に結論

ブログ収益化への道は簡単ではないですが、子育て中主婦には特におすすめの副業・収益源です!

簡単じゃないのは間違いないですが、それでもブログには魅力がたくさんあるので、お伝えしたい!!

あさ
あさ

育休中や主婦の方の副業には、ブログをおすすめしたくなっちゃいます。

ブログの収益化が難しい理由

なぜブログの収益化が難しいのか考えられる理由をまとめました。

  • 続けるのが難しい
  • ライバルがたくさんいて難しい
  • SEO対策をして上位表示させるのが難しい
  • グーグルのアップデートに対応していくのが難しい

① 続けるのが難しい

収益が出るまで続けられない人が多いのが一番の理由だと思います。

当たり前ですが、バイトなら、初日から時給が発生します。

ブログはすぐに収益が出るものではなく、コツコツ記事を積み上げる必要があります。

最初の数ヶ月はアクセスがほとんどなく、「本当に意味あるの?」と不安になります。

モチベーションを維持できず、途中で挫折する人が本当に多いです。

あさ
あさ

挫折する人が多からこそ、続けたものがちです!!

最初から大きな収益が得られるとは思わずに、とにかく続けることが大事です。

② ライバルがたくさんいて難しい

企業のHPは強いし、個人ブロガーもたくさんいるので、人気のジャンルや商品はすでに強いブログが上位を占めています。

新参者が勝ち抜くには、他のライバルが書いていない部分のスキマを狙っていく必要があります。

あさ
あさ

でも、これはどんな商売でも同じですよね!

個人で商売をするには、ライバルと戦っていかなければなりません。

安定した給料が欲しいなら、雇われるしかないです。

③ SEO対策をして上位表示させるのが難しい

ブログで稼ぐには検索結果で上位に表示されることが必須です。

SEO対策を学び、実践していく必要があります。

あさ
あさ

記事が検索上位に表示されなければまず読まれません!!


SEO対策には「キーワード選定」「記事構成」「内部リンク」などを勉強しながら実践していく必要があります。

始めたばかりのブログはグーグルに認識されるまで時間がかかるため、すぐに結果が出るわけではありませんし、とにかく地道な作業です。

④ グーグルのアップデートに対応していくのが難しい

せっかく上位表示されても、Googleの検索アルゴリズムが変わることで順位が大きく下がってしまうことがあります。

あさ
あさ

ブログが急に全く検索されなくなった!なんてこともよくあります。

アップデートは定期的に実施されていて、個人の力ではどうすることもできません。

順調にブログが育っていると思っていたところで急にアクセスが減るので、安定して稼ぐのはか正直、難しいです。

あさ
あさ

何度も経験があります。アップデートにやられる度に落ち込みます。

それでもブログ収益化をおすすめする理由

① 完全在宅でできる

ブログはPCやタブレットさえあればどこでも作業ができます。

あさ
あさ

スマホよりPC・タブレットがおすすめです。

通勤の必要もなく、子どもを見ながらでも取り組めるのが大きなメリット。

家事や育児のスキマ時間を活用して、自分のペースで進められます。

② 育休中に始めれば副業になる

育休中は収入が減ることも多く、「何か在宅でできる副業をしたい」と思う人も。

ブログなら初期費用をかけずに始められ、じっくり育てれば復職後も副収入として継続できます。

女性は子育てと仕事の両立で必ずといっていいほど悩みます。

あさ
あさ

私自身もめちゃくちゃ悩みました。(現在進行形)

本業以外に少しでも収入源があると、かなり安心材料になります。

育休中にブログを立ち上げているかいないかで、めちゃくちゃ大きな差になると思います。

③ 子どもの体調不良や予定に左右されない

仕事やパートだと急な休みが取りづらいですが、ブログなら完全に自分のペース。

子どもが急に体調を崩しても「今日の仕事どうしよう…」と悩む必要がなく、家で看病しながら空いた時間に少しずつ進めることができます。

あさ
あさ

わたし的にここがブログの最大のメリットです!

自分のブログなら納期などもありませんので、誰にも迷惑をかけなくて済みます。

④書いていない時でも検索されて収益が出る

ブログの最大の魅力は、記事を一度書いてしまえば、寝ている間や家事をしている間でも検索され、収益が発生する可能性があること。

長期的に読まれる記事を作れば、時間をかけずに安定した収益を得ることも夢ではありません。

SNSは常に更新が必要なイメージなので、ブログはそれよりもストック型の収益に近いです。(もちろんブログも完全放置はできませんが)

ブログで稼ぐために必要なこと

結局は継続しかありません。

私はブログを始めて丸2年経過しましたが、考えることが多く、ちょっとやそっと続けただけでは、わからないことが多いと感じます。

キーワードの選び方や記事の書き方は色々読んで頭ではわかっても、結局自分でやってみない限り身につきません。

どんどん書いて、修正し、ひたすら継続していくしかありません。

そして、グーグル検索で順位が落ちたからといって慌てても意味がないということもわかりました。

まとめ

結局は、ブログは収益が出るまで続けるのが難しいです

  • 続けるのが難しい
  • ライバルがたくさんいて難しい
  • SEO対策をして上位表示させるのが難しい
  • グーグルのアップデートに対応していくのが難しい

何か自分で稼ぐ方法を探したい!在宅でできる副業を探している!という主婦の方にはブログは絶対絶対おすすめです。

ブログを始めるのにたくさんの高い有料記事やスクールなどは必要ないです。

まずは本を一冊読んで、始めてみましょう!私が読んだのはこれ⇩

あさ
あさ

一緒にがんばりましょ〜!

Instagram &スレッズフォローしていただけたら嬉しいです。

あさ
あさ

このブログはワードプレステーマ『JIN:R』で作っています!

大好きなブログテーマ、『JIN:R』(ここから購入できます)

初心者が簡単におしゃれなブログを作れます!

あさ
あさ

記事数多すぎるとテーマ変更するの結構大変なので、使いたい場合は早めをおすすめします!

ABOUT ME
おかん・あさ
おかん・あさ
楽しく生きたい3児の母
30代3兄弟の母。怪獣たちに振り回されています。漫画とオーディブルで本を聴くのがストレス解消法!おすすめ漫画・本を紹介しています。今オーディブルではハリーポッターシリーズを聴いています。
記事URLをコピーしました