主婦がブログで月1万稼ぐ方法
PR

ブログって実際稼げるの?2年間の収益公開!

asamedia
記事内に商品プロモーションを含みます
この記事を書いた人の紹介
この記事でわかること
  • ワードプレス超初心者が0から2年間で得た収益
  • どのくらいでいくら稼げるようになった?

ブログの収益化ってよく聞くけど、本当に稼げるようになるの!?と思っている方必見!

あさ
あさ

ワードプレスでブログを初めて丸2年たち、現在3年目です。

まだまだひよっこですが、月1〜2万円のブログ収益は出るようになってきました。

小さい子供を育てながら少しでも自分で稼げるようになったことは自信につながっています!

実際のブログ収益をまとめましたので、参考にしてみてください。

ブログ1年目の収益

1年目収益

1年目の収益公開!

1年間の収益合計は3,720円

グラフは月の収益です⇩

半年間は収益ゼロ!2ヶ月遅れて収益が入るので実際に収益が出たのが6月です!!

あさ
あさ

半年間はほんっとに無・・・ですね!

ポイント

やはり、ブログで収益を得るにはすぐは無理だということがわかりました。

でも半年後からは、ゼロでなく、なにかしら収益が出ているという点も注目です。

ブログ1年目にやったこと

  • とにかく記事をたくさん書いた
  • ワードプレスの有料テーマを購入した
  • グーグルアドセンス審査に出した→2回目で合格

とにかくブログ記事をたくさん書いた

100記事以上は書きました!

ブログをかくことを習慣化する、なれることを1番に考えました。

実は、ブログを1月に始めたものの数記事書いて完全に放置している時期がありました。

(3人目に妊娠して悪阻で辛かったこともあったため)

ですが、放置していたブログから収益が出ていたんです。

記事に貼っていた楽天アフィリエイトのリンクからでした。

あさ
あさ

それが一番最初の収益でした!

「もしかしてブログって本当に稼げる!?」と思い、そこからは習慣化するために、記事をたくさん書きました。

ワードプレスの有料テーマを購入した

無料テーマから有料テーマへ変更!

最初は『Cocoon』という無料テーマでやっていましたが、

もっと簡単におしゃれなブログにしたいという思いが出て、2023年8月に有料テーマを購入しました。

現在このブログでも使用している『JIN:R』です。

あさ
あさ

JIN:Rは使いやすくておしゃれれで大好きなテーマです!

こちらから購入できます⇩

あさ
あさ

有料テーマ使いたい場合は、記事数多くないうちに入れた方が楽ですよ!!

グーグルアドセンス審査に出した→2回目で合格

2023年9月にアドセンス審査に合格しました!

2023年ブログ初めてすぐに一度審査に出しましたが、その時は不合格でした。

ブログ記事を増やしてからもう一度審査に提出しました。

そして合格し、ブログにアドセンス広告が貼れるようになりました。

ブログ2年目の収益

ブログ2年目収益

2年目のブログ収益公開!

2年目の収益合計は、177,590円でした!!

グラフは月の収益です⇩

2024ブログ収益

グラフでもわかる通り、2年目でも収益が安定しませんでした。

ブログのアクセスが急に減り、結果ブログ収益も下がりました。

(上のグラフでは、2024年8月、9月、10月あたり。)

あさ
あさ

正直、試練の年でした!!

ポイント

ブログは順調に育っていると思っても、急にアクセスがこなくなるということがよくあります。

グーグルのアップデートに巻き込まれたのだと思います。

それでもひたすらに改善を続けたことで、アクセスと収益は回復し、私はブログに関してかなり色々な知識を得ることができたと感じています。

ブログ2年目にやったこと

2年目はブログを運営していく上でいろんなことを学べたと感じています。

あさ
あさ

失敗もたくさんありました!!

  • 調子に乗って広告を貼りまくった
  • ブログ撃沈。キーワード選定やリライトなどに力を入れる
  • 改善した結果、なんとかアクセス数が回復してくる

「失敗」調子に乗って広告を貼りまくった

アドセンス広告や動画広告など貼りまくる。

1年目にブログ記事をたくさん書くようになって、アドセンスも合格し、PV数(アクセス数)も右肩上がりだったので調子に乗っていました。

広告を貼れば貼るほど収益が出るかと思って、たくさん貼りました。

これが完全に間違いでした!!

あさ
あさ

広告貼りすぎて、ブログ重いし読みにくくなっていたと思います。

ブログ撃沈・・・キーワード選定やリライトなどに力を入れる

ブログのアクセス数が減り、収益も減りまくってしまい、なんとか挽回するために試行錯誤!

急激にアクセス数が落ち込みました!

一時期月に2万pvを超えてたブログのアクセスが急に半分以下になりました。

アップデート被曝というやつで、完全にブログ順位が下がりまくっていました。(グーグルがブログ記事が何番目に表示されるかを調整しています)

ブログの表示される順位が下がった原因は教えてはもらえないので、完全にわかるわけではありませんが、広告を貼りすぎていたことは1つの原因だと思います。

あさ
あさ

もう一度ブログを復活させるために、色々やりました!

ブログアクセスを改善するためにやったこと
  • 広告を減らす(アドセンス自動広告を止める、動画広告を全部外す)
  • サイトの表示スピードが早くなるように画像を軽くする
  • アクセスの少ない記事はリライトor削除
  • キーワードを選定をよりしっかりやる

改善した結果、なんとかアクセス数が回復してくる

試行錯誤の末、アクセスが回復してくる。

本当に辛かったですが、色々試行錯誤した結果、ブログアクセスはなんとか回復してきました。

やはり、収益はブログのアクセス数に連動して上下することもわかりました。

ブログ3年目の収益と今後の目標

3年目の収益。

まだ3ヶ月ですが、3月までの合計は70,377円です。

グラフは月の収益です⇩

2025ブログ収益
あさ
あさ

今年度、1〜3月まではかなり収益が安定しています。

ブログ3年目に入りました!今後の目標

アドセンス広告は、アフィリエイトと併用すると相性が悪いことがわかり、極限まで減らしました。

あさ
あさ

しばらくはアフィリエイトに力を入れていこうと思っています!!

楽天アフィリエイト・Amazonアソシエイトを主軸にする

楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトは商品がとても売れやすく、私のブログの主な収益になっています!

楽天アフィリエイトの確定収益⇩

楽天アフィリエイトが収益を上げやすい理由をまとめた記事はこちら!

あわせて読みたい
楽天アフィリエイトは稼げない?実際の収益公開とおすすめの理由
楽天アフィリエイトは稼げない?実際の収益公開とおすすめの理由

アドセンスはアクセス数がかなり多くないと大きな収益を得るのが難しいです。

なので、これからはより楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトの商品を紹介するブログ記事を増やしていこうと思っています。

楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイト合計で月5万円を目指します!!

良質な商品紹介記事を増やしていきます!

まとめ

パソコンのキーボードを打つ

ブログ2年間の収益を公開しました。

1年目の収益合計は3,720円

2年目の収益合計は177,590円でした。

現在、3年目(2025年1〜3月まで)はこのようになっています⇩

2025ブログ収益
あさ
あさ

ブログ、続ければ月1〜2万円の収益は得られることがわかりました。

お家で自分のPCだけで、0から少しでも稼げるようになったこと、かなりの自信になっています!!

ブログ記事を書いて、少しでも収益が入るようになったら、嬉しくないですか?

育休中や専業主婦の方にはとってもおすすめの在宅ワークです。

あさ
あさ

私は独学でやっています!

最初はとにかく自分で調べてやってみることが大切です。

ブログを始めるのにたくさんの高い有料記事やスクールなどは必要ないです。

まずは本を一冊読んで、始めてみましょう!私が読んだのはこれ⇩

あさ
あさ

一緒にがんばりましょ〜!

Instagram &スレッズフォローしていただけたら嬉しいです。

あさ
あさ

このブログはワードプレステーマ『JIN:R』で作っています!

大好きなブログテーマ、『JIN:R』(ここから購入できます)

初心者が簡単におしゃれなブログを作れます!

あさ
あさ

記事数多すぎるとテーマ変更するの結構大変なので、使いたい場合は早めをおすすめします!

ABOUT ME
おかん・あさ
おかん・あさ
楽しく生きたい3児の母
30代3兄弟の母。怪獣たちに振り回されています。漫画とオーディブルで本を聴くのがストレス解消法!おすすめ漫画・本を紹介しています。今オーディブルではハリーポッターシリーズを聴いています。
記事URLをコピーしました